コブ裏で制御、ぶつかったら切り替えし、この一択がコブのルール!2025/3/22白馬五竜コブレッスンレポート
担当:小保内
クラス:初級2
テーマ:横スライド
コブの基本となる横スライドですが、基本的に二つのポジションの入れ替えになります。
・直滑降ポジション
・スライド(停止)ポジション
この入れ替えを上下動を使いながら繋げていく作業ですね。
直滑降ポジションでの前ポジションの基準作り
自分で確認できる方法をいくつかお伝えしましたので、いつもチェックしてくださいね。
スライドポジションでは、ハンズオンニーのドリルが有効になります。
この時、ポールを下げようとして腿が寝たり、お尻が下がらないように注意しましょう。
むしろお尻はあげて胸が下がるポジションを意識してくださいね。
あとは、コブの中での動作のタイミングです。
裏で制御、ぶつかったら(コブの出口を通過したら)切り替えし一択である。
これは、コブでのルールです。
ぶつかった時に止まろうとすると失敗しますので、要注意です。
コブの中で大きな運動ができる事がゆとりに繋がってきますのて躊躇わずに動いていきましょう。
それがコブ克服への第一歩です!






























