1. HOME
  2. F-styleからのお便り
  3. レッスンレポート
  4. どんな斜面でも滑るときに大切なのは前後バランスと外足バランス!2024/12/8白馬五竜コブレッスンレポート

どんな斜面でも滑るときに大切なのは前後バランスと外足バランス!2024/12/8白馬五竜コブレッスンレポート

担当 小保内

本日のレッスンテーマは縦スライド
でしたが、、様々基本的な事を混ぜながらレッスンさせて頂きました。

縦スライドでも、横スライドでも大切な
前後バランス
左右へのウエイトシフト
の2点を主に練習させて頂きました。

 

前後バランスをとるための基本姿勢の作り方、覚えて頂けたと思います。

また、縦スライドへの導入という意味でのファーストステップとして横スライドを斜めに行う事で縦スライドに変化させること。

深雪では、ひねりやズラシを極端に使うのではなく、前後バランスを調整しながら滑ることと、身体を回転してしまうことは犠牲にして、外足バランスをとっていくこと重視。

状況や目的によって、意識するポイントが変わりますね。

普段意識して練習していることも、今回のように状況を変えて練習してみてください。

シーズンはじまりましたが、怪我の無いよう楽しみながら上達につなげていければと思います。

白馬五竜FAのスケジュールとご予約はこちら

記事一覧

小保内祐一

コブが好きすぎて、コブ専門のインストラクターになり25年。年齢や体力関係なく楽しめるのがスキー。画一的ではなく、安全に楽しめて、それぞれが表現したいことをスキーを通じて探していきたいですね。ゲレンデで見かけたらお気軽にお声がけください。角皆優人をスキーと人生の師として仰ぐ。

関連記事

最新のお便り
ぜひ読んでいただきたいスキーエッセイ